スマートフォン専用ページを表示
農ん喜村日記
こちらは、「農ん喜村日記」です。
<<
薄暑とは
|
TOP
|
6/14女神湖へ行ってきました
>>
2015年06月10日
天候不順の毎日です
直売所では花や野菜の苗がたくさん出荷されています
先日より ”すいか” も販売中〜
直売所レジ横ではオブジェとして鎮座しています
毎日成長しているすいかを皆さんぜひ見に来てください〜
posted by がんばっている人 at 13:22|
Comment(2)
|
日記
この記事へのコメント
蓼科山と女神湖
本当に素敵なビューです
信州の素晴らしさを
こんなに美しく表現している
山と湖はないと思います
こんな美しいところで
生まれた立科町の人々が羨ましいです
また久しぶりに女神湖に行きたいなあ
Posted by 山崎 at 2015年06月11日 20:28
「たてしな」という、
どことなくロマンチック な響きのある言葉と
「蓼科」という漢字が合
わさって
美しい山と湖のある
信州蓼科となります
確か昔は「蓼科町」でし たよね
いろいろな事情があったのかもしれませんが
何で変えてしまったのか残念と思う県外の人は私だけではないと思います
「蓼科町」のほうが観光 的にも響きがいいと思うのですが
町長さんに言っておいてください(笑)
大変失礼なことお許しください
Posted by 山崎 at 2015年06月11日 21:21
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索ボックス
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/08)
グランマ・モーゼスのアップルバターづくり体験 日帰りバスツアー
(11/06)
グランマ・モーゼスのアップルバターづくり体験 日帰りバスツアー
(11/06)
「グランマ・モーゼスのアップルバターづくり体験」日帰りバスツアー
(03/14)
食事処のんき亭からバイキング開催のお知らせ
(02/09)
食事処 のんき亭からバイキング開催のお知らせ
最近のコメント
朝夕涼しくなってきました〜
by filokael (08/08)
朝夕涼しくなってきました〜
by neesher (08/08)
農ん喜村収穫祭開催のお知らせ
by valimol (08/08)
農ん喜村収穫祭開催のお知らせ
by thoghan (08/08)
農ん喜村収穫祭開催のお知らせ
by wendpet (08/07)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(56)
イベント情報
(35)
オススメ情報
(27)
お知らせ
(28)
過去ログ
2018年11月
(3)
2018年03月
(1)
2018年02月
(2)
2018年01月
(1)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年06月
(2)
2017年04月
(1)
2017年03月
(3)
2017年02月
(2)
2017年01月
(1)
2016年12月
(2)
2016年11月
(4)
2016年10月
(2)
2016年09月
(7)
2016年08月
(4)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
本当に素敵なビューです
信州の素晴らしさを
こんなに美しく表現している
山と湖はないと思います
こんな美しいところで
生まれた立科町の人々が羨ましいです
また久しぶりに女神湖に行きたいなあ
どことなくロマンチック な響きのある言葉と
「蓼科」という漢字が合
わさって
美しい山と湖のある
信州蓼科となります
確か昔は「蓼科町」でし たよね
いろいろな事情があったのかもしれませんが
何で変えてしまったのか残念と思う県外の人は私だけではないと思います
「蓼科町」のほうが観光 的にも響きがいいと思うのですが
町長さんに言っておいてください(笑)
大変失礼なことお許しください